エコール・クレーム・エ・メティエでは、6月、生菓子のオンラインレッスンをはじめます。
焼き菓子のオンラインレッスンと同じで、一方通行にならないように、
試食品をお送りして、そのあと動画を使って、作り方の細かい説明と注意点などをお伝えしています。
1回目はショートケーキで、昨年の12月、飲めるショートケーキとして、対面レッスンで参加してくださった方には、ご好評いただきました。
さすがにショートケーキは送れないので、土台のジェノワーズをこちらからお送りしますので、
ご自宅でナッペの練習をしていただければ、と思います。
オンラインレッスンは対面と違って、作っておられる方と直接お目にかかれるわけではなく、一方通行になるのではないか、と、実は始めるまえ、ちょっと不安だったのですが、
みなさん、どんどん上手になっていかれて、すごく楽しそうで、それだけで、やってよかったなあ、と思います。
生菓子は最初に飲めるショートケーキのレッスンのあと、次に電子レンジでババロワを作ります。
電子レンジで作る、というと、なんどなく、なんちゃって、な印象があるかもしれませんが、そこは私を信用していただいて、、、
これも意外とすごい、のです。
そして3回目にセルクルでホールケーキを仕上げていただきます。
焼き菓子は好きだけど、生菓子は買った方が美味しい、と思っておられる方、
そんなことありません。
できたばかりのババロワやムース、とても美味しいものです。
生菓子のオンラインレッスンは今年この1回のみとなります。
ゴールデンウイーク中ですと、受講料の割引がありますので、どうぞよろしくお願いいたします。
Comments